タイトル未定
 
基本精神論的な空想メモ
 



未分類
~説明~
適当に思った事

本当か

大事、大事というけど
自分の大切にしたいと思っていることをたくさんにしすぎて
逆に身動き出来なくなってるんじゃないか
小さなこだわりでしかないんじゃないかな
大体、根本的な部分は一つか二つでそいつらが派生してきて
増殖したんだよ
整理しなくちゃな

全てある理念に基づいているはずだ

それはずっと同じようなことを繰り返して生きていると見失ってしまうんだなぁ

ていうこと
そろそろ言葉遣いを矯正せねば…



4月17日(木)06:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

執着心

固執は良くないかもしれない
絶対的にどうしようもないことはある
そんときゃ泣いとけ

夢に固執したけど
希望が叶わずに絶望してもしょうがない

諦めるか新しく探すか
立ち止まるよりは何かアクションを起こそう

しかし執着心があるから世の中回ってるわけで
執着することが原動力のような気がする
極端な話執着しなければ簡単に死ねるってこと

体自体が本能的に生きようと腹を鳴らしたり眠くしたりする

体は生きることに執着してる
それが無くなって執着心がなければ簡単に身を投じるんじゃないかな


ん、待て執着心が無いって事は物とか志にないってことで
執着心がないってことに執着しているかもしれない
生きる上でのこだわりは様々だかんな

執着という言葉は人の行動全てに当てはまるんだな

えーと、つまり…

何かしたいっていう欲望・欲求が世界を動かす

それを叶えるためにあの手この手を使うこと
色んな方法を試すこと
そんなある理由による行動力が世界を動かしているから
自分がやりたいことをやったもん勝ち
色んな方法でやり遂げよう成し遂げようとすることが大事なんだろうきっと



4月16日(水)21:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

取りたくない

水面の泡みたいに浮かんでは消える思考の切れ端をつなぎ止めてくれるモバイルはなんて便利なんだろ

また忘れそうなので外部記憶装置に送信させて

人にモノを聞かれると本気で答えなきゃいけないって思うのがそもそも間違いで
それがなかなか伝わらなくてイライラするのも無駄
間違えないように気を付けることは大事だ
思っていることを正しく伝えたいと思ってたりするけど
すべて伝わるはずだと考えるのは先入観でしかない
それほど理解させるのは難しいのだ

自分自身分かってないこともあんだから
間違えないことは難しい
鵜呑みにするのか信じこむのかは知らないけど人に言われたことを疑わずに信じ込むのは危険だ

自ら考える力を失ってしまう
今年に入って一週間で痛切した

教える側に立つ方の気持ちが分からんのは絶対的に自信を持って言えることを聞かれたからではないからだ
自分もよく分かってないのに聞かれたら困るしかねぇ

なのに俺は完璧に答えようとするから大事な事分かってなくても答えようとしてあやふやになって
結局自分にイラついてんだ

そうか素直にわからんて言えばいいや
知らん!じゃなくて


自分で考えてよっていうくらいのことは俺にとっては簡単なことだ
だが分からない人の気持ちが分からないから教え方に困るのだわ
そかそか俺の考えた方法も明確にすれば理論的になる


ん~とか言いつつ混乱してきた(*´д`*)

もういいや
あやふやにしか言えないことは言わない
素直にわからん!と
途中で気付いたら分かること分からないことはっきりさせる

あと指示をしているわけじゃないんだ
聞かれたとしても最後に行動するのは聞いてきたやつ自身だから
結果失敗しても考えなかったやつの責任だわ

ま、危なくなったら操作を取り上げてやる
ハラハラするのは胃に悪いし
見ていて不安になる子が何かやらかしたって俺のせいじゃない
優しくないよ俺
ただ事ある度に頼らないで欲しい


ふー管理職とかなったら出来ない部下の責任取ったりしないといけないんだろうなぁ

大変だ。

でも少しは人に教えれるって事を前向きに考えよう
俺はその中では突出して出来る奴なんだよ
たまたま(・∀・)笑



4月12日(土)07:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

動機

その程度でいいのかな~

考え過ぎかなぁ
具体的すぎても自分を意固地に変えてしまうから
も少し柔軟性があればいいのか

将来こうしたいと考えていても向いているとは限らないからなぁ
何となく程度でいいんだ!('∀`)

今まで具体的な夢を持っていなかったから夢叶わずして死ってのはなかったなぁ
良かった
叶わなくて死を考えちゃったりする人もいるわけだからね

まー違う悩みで死のうと思ったりはしたけど(笑)
世界が滅ぶか俺が消えて無くなるかみたいな極端な考だったから相当追い詰められてたんだな
それは


てことは入って何やるかってことは置いといて
何を得たいかってことを言えばいいのかな
それが本質なんだなきっと

志望動機絞り出せそう

最初:過去の自分を振り返ってこうだったから次はこうしたい
→→未来、将来、社会、世界見えてない
前向きな夢がない
漠然としすぎ

次:卒業後どんな職に就きたいか考えた
会社のホムペチェックした
→→具体的すぎて強すぎる
絶対に今決めなければいけないのか?
これから心変わりもあるだろう
そりゃそうか新しい世界を見に行くんだから

てことでいいのか!



4月11日(金)20:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

発信

発信することは良いことなのかどうなのか

発信したことがどこを向いているかにもよるのだろうか

大儀を掲げたり
ニュースを伝えたり

でも主な発信は自分の中のちょっとした発見、空想、妄想、感想
誰に対してでもない
発信を受信して発信してる

結局このブログみたいに頭の中のモヤモヤをすっきりさせたいだけかもしれない

刺激を受けることで生じた何かを発信するわけだ
するとまた誰かを刺激して何かが生まれて発信される

エントロピーの増大
世界の増大
地球は大きくならないけど
俺らが感じる世界、世界観は広がる

時が経つほどに廃れる発信もある
そうやって死んで生まれてを繰り返すのだろう

とりあえず発信は無実ってことかな

受け取り側によるから行為自体は悪くない、きっと
受け取り側の変化によってその時良かったり悪かったりするもんだ
日本の戦前戦後みたいにね

発信側はすぐに受信側にもなるから
イジメ反対言われた人の気持ちも考えて
ってのはそういうことなんだろう

受信が先が発信が先かと言われたら受信だろうなぁ
生まれたらそこに世界という刺激があったんだから



4月10日(木)19:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

しゃべる

昨日は放課後同じ学科の後輩に相談された
新しい学年で不安なんだと

俺の時は新しい制度でスタートしたばっかりだったから先輩がいなかった
だから頼ることも出来なかったし、先生自体もあまりよく分かってなかった

その分苦労したもんだ…
でも後輩に話すようになると何故だか笑い話のような全然しんどくないよ。とか
不安を取り除いてあげたいと思う心が発生した。
経験を基に話をするとどうしても都合のいいことばかり思い出して話を美化してしまうようだ

話が終わった後、それによって誤った認識…
誤解させてしまったんじゃないかと俺は不安になった


いつの間にか忘れていた
自分が発した言葉に責任を持つのが嫌になって口を噤んだことを


今日も前にした計算が間違っていた
同じ計算を他の人がもう一回していた時発覚した
得意げに教えたくせに単純なミスだった
それが悲しかった
悔しかった
教える側は絶対間違えてはいけない気がずっとしていた
そのために自分にイライラするのだった

自分で考えるべきところで何でもかんでも人に聞いてくるやつが嫌いなんだ。きっと

それも同級生限定だなぁ
まぁ世界はタメ以外で溢れているからきっと大丈夫だけど
後一年持つかは少し心配

ともかく人に教えるというのは多大な労力を要するため割食って損な気分になる

やっぱりタメ限定でね(笑)



4月10日(木)18:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

行動原理

何の為に勉強するんだろう
気付いたら勉強するっていうゴールの見えないレールの上に乗っていた

何の為ではなく、成し遂げたい目的のために勉強すればいいんだよ
きっと
スタートを忘れてた
気付かなかった

心の根底にあるから見失いがちなんだ
最初の一歩を思い出せ

目的を作れば進みやすさは断然違うさ

もう決めて取りかかるしか道はないってー



4月9日(水)20:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

認めよう

他人の非を認めよう
自分の非を認めよう

許せない部分が出てくるのは俺たちが人間だからしょうがない

腹を立てるくらいなら打開策を考えよう
とりあえず年上だから敬っておくよ
影でコソコソはしたくないけども

寛容になりたい



4月2日(水)19:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

認識したい

こんな人もいるあんな人もいるこんな生き方がいいかもしれない
俺のしてきた経験以外の話を聞いて

その話に共感するのか
そうなりなさいと言われた気になるのか知らんけど

そこで勝手に脅迫観念に襲われる
全くその時とは条件が違うだろうし
それまで生きてきた経験も違う
成れるわけがない

それに気がつかなかった
なによりも大切な俺自身が見えていない
身の程を弁えない
現状を理解できない
そのギャップに苦しむのが俺だった

しょうがない
今はこんなもんだ
と考えるのが苦手だったんだ

夢ばかり見ているようなもので現実が見えていない

憧れろと言われた
それくらいにとどめておけばいいと

成ろう成ろうとしても成れないモノは仕方がない
それがわかるかどうかなんだ
人間誰しも年老いて
昔は出来たのに出来なくなることも増えるんだろう
そこで悔やんでも仕方ないってことくらいは分かるよ

つまり自分の理想とかけ離れているときの認識が大事なんだ
ギャップに苦しんでストレスを感じるばかりではどうにもならない

今の自分の現在地と目標との差を感じて
しっかりと見据えることが大切なんだと思う
勝ちは運否天賦じゃない…もっと理論的な何か
そういったモノの上に積み上げられるモノなんだ
だから今はじっと力を蓄える
期を待つしかないんだ…

自分のやりたいように出来ないとき
いかに耐えるか
そしていかにチャンスをモノにするか
ポイントを絞ると言うこと
メリハリ
この一点だけ頑張る
その見極めを掴めたらきっと楽しい

あ~すごいドキドキする

ただ全体的にオールマイティーに出来ても
何か一つ突出している武器を持つモノには勝てないだろう
逆に言えば一つでも自分の思い通りになる部分があれば勝つチャンスはいくらでもあるということ

自分のアイデンティティを形成するということで世界は劇的に変わるかもしれません

昨日の話の続き、継ぎ足しお疲れさまでした



3月30日(日)11:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理

国語辞典より

ネグる【ネグる】
〔他〕〔俗〕無視する。おろそかにする。

こんな言葉があったなんて(゜Д゜)
初めて聞いたわ
俗語らしいけど

ツーン(;¬_¬)ネグってやったわ

ってかんじで使うんですかね

ワーン(;´д⊂)ネグられた
とか?

ネグレクトから来てるのかなぁ…
まー死語でしょうね(笑)



3月30日(日)10:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 未分類 | 管理


(18/48ページ)
最初 14 15 16 17 >18< 19 20 21 22 23 最後